スネルの法則とは、光が物質の境界面を通過するときに、屈折(曲がり)する現象を説明する法則です。
例えば、プールや川などで水面に斜めから光が入射すると、水面で光が曲がっているように見えます。これは、水と空気の境界面で光が屈折したためです。
光の速度は、空気などの空間と比べて物質によって異なるため、物質の境界面を通過するときに屈折が生じます。このとき、光の角度が変化する角度の比率が、入射角と屈折角の正弦の比に等しいという法則です。
入射角を i、屈折角を r として数式で表すと以下のようになります。
n1 × sin(i) = n2 × sin(r)
ここで、n1 は入射した物質の屈折率、n2 は屈折先の物質の屈折率を表します。